最近MAマシンを使い始めた理由

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です!

 

ミニ四駆に復帰してからFM-Aシャーシをメインで使ってきました。

しかし、最近、MAシャーシに浮気をしておりますw

「何故MAシャーシを使い始めたか」の理由を書いていきます。

 

 

PR

理由①:B-MAX車のコーナリング速度が速かった

最近「VZシャーシ」などFM-Aシャーシ以外を触るようにしています。

【考察】VZシャーシは速いのか?使ってみて思ったことを色々書いてみる!
どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です! 自分のメインシャーシはFM-Aなのですが、6月はVZシャーシ強化月間としてB-MAXのV...

シャーシの違いによってFM-Aの理解度が深まったり、他のシャーシへの癖が分かるようになります。

 

最近は前に記事にしたMAシャーシにチャレンジしました。

【チャレンジ】出来るだけ低価格で速いマシンを作ってみた!【GUP3000円以内】
どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です! 以前から「低予算で手軽にある程度速いマシンを作るならこんな風に作るかな?」という妄想があ...

 

その後、そのマシンをガチのB-MAX車にしたところ…

「コーナリングのキレが凄く良かった!」

FM-Aのオープンマシンでもそのキレをなかなか超えられなかったので「これは…」とMAシャーシに可能性を見出したのが始まりです。

 

 

PR

理由②:FM-Aシャーシのタイヤ径の限界

上記の話にもつながりますが、オープンFM-Aのコーナリングのキレを試行錯誤していました。

その際に「タイヤ径の限界」の事に気が付きました。

細かい話はこの記事に書いてあります。

【衝撃事実?!】ギミックを付ければマシンは速くなる訳では無い?!オープンマシンがB-MAXマシンより遅い場合の原因を考えてみる!
どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です! 最近の悩み… それは「オープンマシンとB-MAXマシンの速度差があまり無いこと」です。 ...

 

元々のFM-Aシャーシのコンセプトが「潰しの効くマシン作り」だったのですが、そのコンセプトが「タイヤ径の限界」という理由で見直さざるを得なくなりました。

そのコンセプトの白羽の矢になったのが「MAシャーシ」という訳です。

 

 

PR

理由③:両軸マシンとしては加工が簡単

上記の流れでMAシャーシをメインに据えたのですが、

「両軸マシン」なら「MSシャーシをフレキ化」しても良いですよね。

制振性とかフレキ凄いですし。

 

「MSシャーシ」にしなかった理由は単純に

「MAシャーシの方が加工が簡単だから」

多分、自分の性格だとフレキを作ってる間に嫌になって投げ出してしまう可能性が…

ましてや、シャーシを頻繁に交換しないといけない可能性があるなんてもってのほかです!w

 

加工が簡単と言っても「MAシャーシ」に難点もあります。

「フロント・リアバンパー取り付け穴の段上げ」

無加工のMAシャーシの場合、フロント・リアバンパーが低い位置についています。

それを段上げすることにより、ブレーキセッティングの幅を広げることが可能になります。

 

ただこの段上げ加工の精度を出すのが少し大変。

(同じ高さまで削ったり、バンパー取り付け穴を水平にしたりなど)。

 

実はそれを簡単に出来る治具が出ています!

https://jp.mercari.com/shops/product/WTtZBhEuqG5jeznj7gWChC

お値段もお求めやすい価格でオススメです!

 

 

PR

まとめ

以上「最近MAマシンを使い始めた理由」でした。

 

現在、MAシャーシをメインに据えて走らせてますが、

「マジで速い!」

やはり新し目のシャーシなので駆動が良いのかも。

結果が出始めたら紹介しようと思います!

 

そして、メインのマシンコンセプトがMAシャーシに移りましたが、FM-Aシャーシを止める訳ではありません。

少しFM-Aシャーシのコンセプトを考え直さないといけない感じです。

ただ、今やっている「月1500円ミニ四駆」のお陰で「FM-Aオープンマシン」のコンセプトが見えてきています。

そこはまた違う記事で書きますのでお楽しみに!

 

何かの参考になれば!

ではでは!

※コメント欄ははこちら

PR
タイトルとURLをコピーしました