どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です!
以前紹介したMAオープンマシン。
そのマシンを最近走らせてて思ったのですが
そう思い始めたので、その理由などを書いていこうと思います!
シャーシ加工が簡単
個人的に片軸シャーシを使い続ける理由がシャーシ加工の容易さ。
ミニ四駆って当たり所が悪いと結構簡単に壊れてしまうもの。
頑張って作ったMSフレキが1回目の走行で壊れたら、マジで心が折れそう。。。
シャーシ加工という点では、MAシャーシは結構簡単!
基本的にタイヤ径が24・26ミリなら既存のバンパー部分をカットするだけでOK。
フロントのバンパーが斜めになるので、斜めブレーキ加工もいりません。
ただ、ATなどのギミックを載せる時に動画のような加工が必要です。
「タイヤ径をより小さくしたい」「ブレーキ3ミリ貼りたい」と思った場合も、便利な段上げ治具が出ているので加工が簡単!
しかも安い!
ただ、段上げした後はFRP・カーボンの端材を入れて黒瞬着を流しこむなどの補強をオススメします。
駆動出しが簡単
基本的な駆動出しは以前に紹介した方法で十分だと思います。
これもギアの間にワッシャーを挟むだけなのでとても簡単!
それ以上の駆動出しも行えるらしいですが、そこからはMAガチ勢への道なので気になる方は色々調べてみて下さい!
制振性が高い
個人的に一番ビックリしたのが「MAの制振性が高いこと」。
感覚的には片軸とフレキの間ぐらいの感覚です。
これだけの制振性があれば十分だと個人的に感じています。
これ以上の制振性が欲しいならMSフレキをやった方が良いかなという感じ。
伸びしろがある
「最初から速いシャーシ」は伸びしろが狭い場合が多いそうです。
ただ、MAシャーシはまだまだ伸びしろがありそう!
シャーシの剛性を抜いてしなやかな走りにさせたり、駆動をより出してみたりなどなど。
やれる事、アイデアは沢山あると思います!
ただ、「あると思います」としか言えない理由が。。。
情報が少ない
MSフレキの利点は「色々な人がやっているので情報が多いこと」
その為、多くの作り方や治具が出ています。
しかし、MAは少ない。。。
YouTubeを見ても、MAの深い改造までやっている人の動画はほとんど見当たりません。
確かに両軸でよりミニ四駆を速く走らせようと思ったらMAよりMS極めた方が早いかも。
みんな使ってるし。
情報が欲しいなら、XでMAシャーシをやっている人をフォローしたりすると良いと思います。
結構ヤバい改造している人がチラホラいますw
そして、これを見た皆さんがMAシャーシを始めてくれるとより情報が集まりますので…
是非MAシャーシをよろしくお願いします!w
まとめ
以上「【簡単・速い】手っ取り早くミニ四駆を速くしたい人にはMAオープンマシンがオススメかも知れない?!」でした!
ズボラな自分が適当(良い意味でw)に作ったマシンでも結構な速度が出るのでMAシャーシはマジで速いと思いますし、オススメです!
ただ、個人的にMAシャーシの嫌いな所が
「何か知らんけど速くなる」
という感覚があまり好きではありません。。。
良いことでもあるのかも知れませんがw
自分の想定していない所でどんどん速くなるので、マシンを制御出来てない感覚になるんですね。
これは片軸に悩まされ続けたからの感覚なのかも知れませんw
とりあえず
これは確実です!
是非お試し下さいませ!
何かの参考になれば!
ではでは!
※コメント欄ははこちら