どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です!
月1500円ミニ四駆2ヶ月目!
今回は「ファーストトライパーツセットを使おうかな」と思っていたのですが、ふと気づきました。
「今までの2ヵ月目って、だいたいファーストトライパーツセット付けてるよな…」
ということで、今回はハリーさんを見習って **パワソ強化** から始めてみることにしました!
今回の購入パーツ
繰越金:400円
残金:1,900円
■ 購入パーツ
– ライトダッシュモーター 484円
リンク
– FRPリヤブレーキステーセット 418円
リンク
– ローラー用9mmボールベアリングセット 616円
リンク
合計金額:1,518円
繰越金:382円
今回のポイント
– パワソ強化&ブレーキ装備
パワソ強化&ブレーキ装備
2ヵ月目から思い切って**ライトダッシュモーター**交換!
リンク
ただ、この速さだと立体セクションではブレーキが必須です。
そこで、**フロントにブレーキプレートを追加!**
リンク
さらに、「フロントローラーに厚みがあったほうがコーナーで安定するのでは?」と思い、
**9mmボールベアリングローラー**をフロントに採用しました。
リンク
果たして、これで安定してゴールできるのか…!?
走行結果
上記を踏まえてレースに挑みました!

まとめ
以上「【月1500円ミニ四駆 Season4】2ヵ月目:早速モーターチェンジ!」でした!
思っていた以上にライトダッシュモーターが速くてビックリ。
「慣らしたトルクチューンと同じくらいかな?」と思っていましたが、それ以上にスピードアップ!
これは、ライトダッシュでもかなり速いマシンを作れそうな予感!
来月も楽しみです!
何かの参考になれば!
ではでは!


※コメント欄ははこちら