どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です!
みなさん「【woowa】しろっこ」さんと「さだはるTV」さんのYoutubeチャンネルをチェックしてますか?
ミニ四駆をやっていく上で参考になる動画が多いのでオススメのチャンネルです!
最近、その2つのチャンネルがコラボした動画が公開されていました!
参考になることや興味深い内容が多かったので感想等を書いていこうと思います!
簡単な動画の内容
今回紹介する動画がこちら↓
現在2つ+おまけ1つの動画が上がっています。
動画の内容としては、今から流行っていくであろう「ストッククラスのマシンを速度検証しながら作っていく」という内容。
「素組+ノーマルモーター」の状態から「グリスアップするとどれくらい速度変わるか?」「ベアリングでどれくらい速度変わるか?」などなど検証動画が上がっています。
他にも本格的にストッククラスのマシンが出来ていくのも楽しみな動画です。
感想等
ミニ四駆を「ベアリング化」すると速くなるのは経験的に分かっていると思います。
ただ数値化されることにより、より「具体化」され「速さを求めることへの理解」が深まるような感じがしました。
また「どの改造がよりミニ四駆の速さに繋がるか」というのも数値かされることにより分かりやすくなっていると思います。
そして、動画を進めていく上で「しろっこさん」「さだはるさん」のミニ四駆の「こだわりポイント」「考え方」が垣間見えるのも面白いところだと思います。
特にさだはるさんのホイール選別のところは「ここまでするのか!してるのか!」と個人的に1番印象に残りました!
あと「さだはる流のホイール選別方法」も知れたのは個人的に収穫でした!
まとめ
以上「【動画紹介】ミニ四駆を速くする為にはどの改造が有効か?」でした!
これから先もマシン完成まで動画が上がると思います!
最後まで見逃せません!
参考になると思うので是非ご覧下さいませ!
何かの参考になれば!
ではでは!
※コメント欄ははこちら