【月1500円ミニ四駆Season2】4ヵ月目 今月は制振性を上げてみた!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です!

 

さて「月1500円ミニ四駆Season2 4ヵ月目」になりました!

今回は前回の走行の時に感じた「制振性の悪さ」などを改善していきます!

 

今回の購入パーツ

繰越金:386円

今月:1886円

 

– サンダーショット クリヤーボディセット (ポリカ) 528円

 

– ARシャーシ FRPリヤワイドステー 330円

 

– AO-1015 2mmロックナット10個セット 330円

 

– ステンレス皿ビスセット (6・8・15mm) 308円

 

合計 1496円

1886 – 1496 = 390円

繰越金 390円

 

 

PR

提灯を作成

前回の走行の際に下りで制振性を保てずにコースアウトした感じがありました。

それを改善するために「制振性」を上げる「提灯」を今回搭載しました!

※画像

 

使うバンパーは、ブレーキセットに付いてきた直プレートと、FM-Aのファーストトライパーツセットのフロントバンパー。

 

そのバンパーの橋渡しに使ったのは、マシン付属の60ミリシャフト!

月1500円しか使えないので、使えるものは使いましょうw

 

注意点は、フロントバンパーに新規穴を追加した事。

 

あと60ミリシャフトが結構短いので、シャフトを曲げる際に短めのに曲げました。

 

シャフトを使った提灯は意外と強度もあるし、作成した後で微調整も可能なので結構オススメです!

作り方を知りたい方はコメント等でご連絡くださいませ。

希望の方が多ければ記事にしようと思います!

 

 

PR

フロントをスラスト角調整出来るようにする

フロントバンパーにARのリアステーを採用しました。

これを採用したのは、スラスト角が調整しやすくなるからです。

こちらの記事で解説しています!

【必見!】B-MAXマシンでフロントローラーのスラスト角を調整する方法
どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です! B-MAXマシンを改造していくと レーンチェンジが上手く攻略できなかったり… ジャンプセ...

 

 

PR

走行結果

上記を踏まえて画像のマシンでレースに挑みました!

 

モーターなどの簡単なスペック

– ハイパーダッシュ2020(慣らし済)

– 超速ギア

– ネオチャンプ 1.3Vぐらい

 

※1戦目

 

※2戦目

 

※3戦目

 

 

PR

まとめ

以上、月1500円ミニ四駆4ヵ月目でした!

 

まさかの今回は誰も完走できず…。

マジでこのコース難し過ぎ。。。

特にスピードが出てきたら色々無理です泣

 

次回は完走出来るように、そして、勝てるように改造していこうと思います!

次回もお楽しみに!

 

何かの参考になれば!

ではでは!

※コメント欄ははこちら

PR
タイトルとURLをコピーしました