どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です!
最近はMAのオープンマシンをメインに走らせています。
実は以前にFM-Aをオープンのメインマシンとして走らせていました。
あまり記事にしてはいません。
それは「何となく作ったMAのオープンマシンが、頑張って作ったFM-Aマシンよりも速かった」から(悲しい)。
そうなると「皆さんにおススメ出来るのはMAの方だな」って思ってMAの方を記事にしていた次第です。
FM-Aにオープンを再び作ろうと思った理由
1つ目の理由は
FM-Aやってた時代は「何となくタイヤ削って」「何となくギミック作って」「そこそこ速い」みたいな感じ。
でも、その状態では速いレーサーさんには勝てませんでした。
「1つの事を意識的に捉えてその意味を理解する」みたいなことをしていなかったんだと思います。
あと「何をすれば良いか」が頭打ちになってきてたのもあります。
そこからMAをメインでやり始めて、「タイヤ径でどんな変化が起こるのか」「ギミックで走りにどんなアプローチをかけられるのか」などをやり始め、「速く走らせるには」というのが少し明確になってきました。
そうなってくると「この条件だとFM-Aシャーシの方が有利だよね」と思うことが多くなってきたというわけです。
2つ目が
「マッハダッシュモーターの回転数の伸び悩み」でMAシャーシは速さが伸び悩んでいるのが現状です。
「ワンチャン優勝狙える速度域」は出せるのですが、「速いレーサーさんと肩を並べる速度域」にはまだ到達出来ていません。
「マッハダッシュモーターの回転数」については「当たりモーターを引く」という「運」要素も絡んでくるので、少し長い目を見て改善していこうかなっと思ったのでもあります。
その間にFM-Aシャーシも並行してやろうかなっと思い立ちました。
問題点
FM-Aシャーシを再びやると場合「大きな問題点」があります。それは、
以前の記事でも書きましたが、モーターカバーを自作しない限り23.5ミリ未満のタイヤは搭載出来ません。
これについて「自作出来そうに無い」と諦めていたんですが、Youtuberさんの動画やある方法によって自作可能になりました!
これはまた後日記事にしたいと思います。
まとめ
以上「【再始動】FM-Aオープンを再び始めます!」でした。
正直、「だから何?」っと思う記事かも知れませんが、
「もしかしたら誰かの参考になるかも」と思い記事にしました!
これからFM-Aマシンを作って色々改造していくのでお楽しみに!
何かの参考になれば!
ではでは!
※コメント欄ははこちら