【解決!】SXシャーシのAパーツを押さえて駆動改善してみた!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です!

 

前回の記事で「Aパーツが跳ね上がって駆動関係の問題が出て来た」話をしました。

【可能性未知数】Xシャーシオープンマシンを作って・走らせてきました!
どうも、こーるど(@Mr.Koldミニ四駆)です! 最近SXシャーシのオープンマシンを作って走らせました! そしたら意外な走りをしたのでご報...

今回はそのAパーツを押さえてそれらの問題を解決していこうと思います。

 

 

PR

フロントAパーツ

最初はこの動画を参考にしようと思ったのですが、シャーシ側の加工などが上手くいかず断念。

 

色々見てみた結果この動画を参考にしました!

 

Aパーツをここに穴を開けて、そのままシャーシ部分まで貫通させ

そこに、ビスを立て、3ミリ、6.7ミリのスペーサを入れて

Aパーツを付け、ナットで締めて

その上に大ワッシャー入れて、

適当に加工したカーボンの端材を、スプリングワッシャー、ロックナットで止めてます。

 

以下のところをアレンジした形になっています。

「ペラシャを押さえる所に直接プレートがくるようにした」

→ Aパーツはプラスチックなので、たわまないようにする為

 

「カーボンステーを使った」

→ FRPはしなるので、しなりにくいカーボンを使った方がしっかり押さえられると判断。

 

 

PR

リアAパーツ

ペラシャが当たる部分を押さえたかったので、

カーボンの端材を適当に加工して

ペラシャー部分に2ミリの赤ブレーキ(白でも問題無し)貼って

リアバンパーの部分にワッシャー2枚入れて

加工したカーボンの端材で押さえてます。

ペラシャ部分に関してはこんな感じ。

 

 

カウンターシャフト側もこの動画を参考に一応補強しました!

ただ、動画のようにスペーサーと入れるスペースが無かったので、自分はロックナットで軽く締め付ける感じで止めてます。

 

 

PR

走行感

今回も前回と同じ26ミリ大径タイヤパワーダッシュモーターで走らせてみました!

前回のような異音も無くパワフルな走り!

動画は取っていませんが、タイムアタックの結果は画像な感じ。

メインで走らせているMAのタイムが22秒24なので、ワンチャン勝てそうな感じも出てきました!

今回はブレーキの調整が上手く出来なかったので、それが出来ればタイムをより伸ばせるかも!

 

 

PR

まとめ

以上「【解決!】SXシャーシのAパーツを押さえて駆動改善してみた!」でした!

 

現状、良い感じに走ってくれています!

特に問題が起きない限りはこのやり方でやっていこうかなと思っています!

 

何かの参考になれば!

ではでは!

※コメント欄ははこちら

PR
タイトルとURLをコピーしました